
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
「中堅・中小企業への橋渡し研究開発促進事業」の助成金の交付認定を受けました。産総研との共同開発により新たな方式での平面度測定装置を用いた超高精度平面の開発を推進しています。 ...

産総研 中鉢理事長ご来社
国立研究開発法人産業技術総合研究所の中鉢理事長がご来社されました。産総研様との連携で事業を行っている東北の企業の視察に青森県からは当社が選ばれました。共同研究成果や今後取り組む課題などについてご説明し ...

一般財団法人機械振興協会「新機械振興賞」中小企業庁長官賞を受賞
当社の研磨技術「極めて平坦な基準ガラス板の開発」λ/100(平面度6.3nm以下)が新機械振興賞を受賞しました。新機械振興賞は優秀な研究開発及び、その成果の実用化によって、機械工業技術の進歩・発展に著 ...

日刊工業新聞「産総研と地域企業」へ当社と産総研の共同研究記事の掲載
産総研と共同開発を行ったλ/100(PV値6.3ナノメートル以下)の平面基準原器の開発の成功の記事が掲載されました。 ...

「SACLAを支える日本の力」
独立行政法人理化学研究所のレーザー施設SACLAの「SACLAを支える日本の力」として当社が掲載されました。弊社はレーザーを複数の方向に反射させるための高精度なプリズムをお納めしました。 ...

東北経済産業局「新連携対策補助金」認定
事業名「新光学素子による同時多面検査測定等装置」 本事業は、中小企業・小規模事業者が、産学官で連携し、また異業種分野の事業者との連携を通じて行う新しいサービスモデルの開発等のうち、地域経済を支えるサ ...

りそな中小企業振興財団、日刊工業新聞 「中小企業優秀新技術・新製品賞」優良賞受賞
光学素子「クロビット」 りそな中小企業振興財団は、中小企業の技術の振興を図り、わが国産業の発展に寄与することを目的に毎年1回優秀な新技術・新製品の表彰を日刊工業新聞社と共催で実施しています。 ...

中小企業庁 第一回「全国の元気なモノ作り中小企業300社」に認定
世界に通じる高度な技術やノウハウ、独創的な商品を持った「全国の元気なモノ作り中小企業300社」に認定されました。 ...

経済産業省 クラスター計画 東北認定第一号
産業クラスター政策は地域の中堅中小企業・ベンチャー企業が大学、研究機関等のシーズを活用して、産業クラスター(新事業が次々と生み出されるような事業環境を整備することにより、競争優位を持つ産業が核となって ...

あおぎん地域産業育成助成金(エンジェル)に選定
趣旨 本助成金制度は、地域産業の育成と企業の発展を願って、新技術・新製品及び新サービスの研究開発に必要な資金の2分の1以下を助成する制度です。 ※青森県内に主たる事業所があり、新技術・新製品及び新 ...