2018.10.09 おたのしみコーナー
当社社員が親戚の結婚式によばれハワイまで行ってきました。
ハワイの雰囲気や面白い写真を掲げます。
ホテルからワイキキビーチに向かう海沿いの通路での1枚。
残念ながら少し曇っていて夕日は見えませんでしたが、それでも十分に綺麗な夕景でした。
新郎新婦をピックアップしにやって来た白いリムジン。
普通の乗用車の2倍近くの長さ。
乗っているのは新郎新婦のふたりと現地のコーディネーターの方とドライバーの4人だけ。
小さいクルマ好きとしては「運転もしづらそうだし、ムダだなー」と、つい思ってしまいます。
こういうのが何台も普通に走っていました。
結婚式場でいただいたお料理。
左が牛ステーキで、右がロブスターだそうです。
美味でした。
早朝のワイキキビーチにて。
波も穏やかで、砂浜に立っているだけでも心地良かったです。
朝6時というのに、既に海面のあちこちにサーファーの方々の姿が見られました。
写真には写っていませんが、ドローンも飛んでました。
ワイキキビーチは飛行禁止区域のはずなんですが…。
某大手電機メーカーの企業CMで有名な「♪この~木 なんの木 気になる木~♪」の実物です。
今回この場所に来るまでハワイにあるとは全く知りませんでした。
ガイドさんのお話では、モンキーポッドまたはアメリカネムノキと呼ばれるこの種類の木は、ハワイでは街路樹としてそこかしこに植えられているそうです。
アラモアナ・ショッピングセンターでの1枚。
高級ファッションブランドのショップに混じって(CEOさんが最近何かと話題の)テスラのショールームがありました。
土地柄もあるのか環境意識が高いのか、街なかでも電気自動車が意外と普通に走っていました。
いちクルマ好きとしては、普段お目にかかれないクルマが多くてテンション上がります。
帰りの空港へのバス待ちで撮った1枚。
「Remember Pearl Harbor December 7 , 1941」とペイントされたバス…ちょっと複雑です。